
ローバーミニ:ガラスコーティングが効いてる!洗車でめちゃめちゃ水を弾く件。
花粉や黄砂の時期ですね。今年はそれほど風が強い日が少ない春だと思いますが、それでもやはりクルマには良くない時期であることは確かで...つづく
花粉や黄砂の時期ですね。今年はそれほど風が強い日が少ない春だと思いますが、それでもやはりクルマには良くない時期であることは確かで...つづく
僕は当初整備記録を兼ねてこのブログを始めたのですが、現在ブログとは別で整備内容とその日付を一覧でつけています(オイルフィルターの...つづく
じょんじょん(F56 JCW)でずっと気になっていたことがあります。それがホイールがツライチではないこと。特にリヤは絶望的に引っ...つづく
最近ちと考えていることを。 家を買ってしまったことで僕の中で 「人生最大の買い物が終わってしまったのでは?」 ...つづく
以前シャッターの防音性や密閉製を高めるためにクッションモールを貼り付けましたが、厚み不足でした。。なので今回はそのクッションモー...つづく
唐突ですがぼちぼちスポーツカーが欲しいですね。 年明けに引っ越す前は日常の足としてクルマがあった方が便利な環境だったことも...つづく
我が家のじょんじょんことミニF56 JCWですが、良い加減オイル交換しなければいけないんですよね。車検の時にディーラーで交換する...つづく
うちのガレージについているシャッターは三和シャッター製で、間口が車2台分あります。 2台分の幅があるから、というのが理由で...つづく
毎年恒例、というわけではないですがつゆだく(うちのローバーミニ)と桜の撮影。今年は荒天のせいで桜が満開のタイミングがイマイチ掴め...つづく
前回はコーティング材の種類や僕の用途使い分けについて書いてきました。今回は最後の記事としてコーティング剤の重ね塗りの考え方と、最...つづく