
ローバーミニ:ショップでオイル漏れ排ガス漏れを修理してもらう。~中編~
前回に引き続き今回もショップに持ち込んでの修理について。今回はその症状について書いていきたいと思います。 前回の記事はこち...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
前回に引き続き今回もショップに持ち込んでの修理について。今回はその症状について書いていきたいと思います。 前回の記事はこち...つづく
ハロウィーンも終わりましたね。今年はバタバタしていたので、ハロウィーンカラーのつゆだく(うちのミニ)も加飾なしです。今年は息子だ...つづく
夏も過ぎて秋が深くなってきてしまいましたねー。気がつけば年末が射程距離です。夏の間は洗車中も息子も外に出てきて水遊びをしていたの...つづく
今の戸建てに引っ越してきてからというもの、色々な生き物が現れるわけです。基本的に僕は人間以外の生き物は尊重しており、動物愛護派です...つづく
うちのつゆだく(ローバーミニ)は購入当初にブラックのルーフモールが付いていたのですが、ネット上では水が溜まって錆びやすいという話...つづく
テールランプをパカッと開けてみました。外からネジをちょろっと外すだけで分解できるテールランプ。盗難防止とかそういう...つづく
ななな、なんとオイル漏れ発生です。笑 まぁ原因は察しがついておりまして、この前交換したオイルフィルターですね。ネット上でもオ...つづく
明けましておめでとうございます。 2017年も宜しくお願い致します。 さて、大晦日になぜか急につゆだく(ローバ...つづく
この記事はExicte Blogで2016/6/8に投稿されたものです。 ブログ引っ越しにつき再投稿しています。 ------...つづく