
ケイマンミニパナメーラ:内装について熱く語ろうぜ。~ぽすけ・つゆだく編~
どもどもこんばんわ。かみぶくろまんです。 今日はとんでもなく風が強いですね。つゆだく(ローバーミニ)で通勤中...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
どもどもこんばんわ。かみぶくろまんです。 今日はとんでもなく風が強いですね。つゆだく(ローバーミニ)で通勤中...つづく
おはこんばんちわ。かみぶくろまんです。ようやく週後半という感じですね。 うちのつゆだく(ローバーミニ)はオイ...つづく
さて、前回盛ったアルミパテ。前回の記事はこちらです。 「ローバーミニ:前のオーナーのホイールガリ傷を...つづく
うちのつゆだく(ローバーミニ)は97年モデルなので、今は19歳ぐらいですね。 今までに何人のオーナーに可愛が...つづく
さて、クラシックミニといえばオイル漏れがつきものですが、前回オイルフィルターを交換してからオイルが漏れてしまったので取り付け直...つづく
さてはて、前回からの続きで新しいフィルターを取り付けていきます。 前回のオイルフィルターを取り外すまではこちらの記事です。 ...つづく
はいはいこんばんわ。 今更ですが今年の目標はコツコツ継続してブログを更新することです。笑 自分で笑っちゃってるんだからなかな...つづく
いやぁ気がつけば1月も終わりに近づき、お正月気分とは程遠くなってきましたね。 仕事もかなり忙しい状態が続いていてブログのひと...つづく
ローバーミニ時っても切り離せないのが錆びですね。 うちのつゆだく(ローバーミニ)も購入時に若干の錆びがありま...つづく
どもども、かみぶくろまんです。 いよいよ年の瀬ですね。というわけで大掃除をするわけですが、もちろん愛車も綺麗にして新年を迎え...つづく