
ミニJCW:1年点検に出してきた。中古車に保証は必要なのか。
じょんじょんこと我が家のF56 JCWですが、購入して1年になったので点検に出すことに。今回は認定中古車の保証が1年ついていたの...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
じょんじょんこと我が家のF56 JCWですが、購入して1年になったので点検に出すことに。今回は認定中古車の保証が1年ついていたの...つづく
んー、ボチボチ年度末ですね。年度末決算だとクルマが安く買えそうな気がしてなんとなくソワソワしてしまう季節です。 最近再度ス...つづく
さて、ちょっと珍しくミニからメールでアンケートがきたので答えてみることに。今回はその内容を具体的に見てみたいと思います。 ...つづく
ふとメールを見るとMINIからアンケートのメールが。 いつもはLINEやメールでアナウンスされる抽選キャンペーンには応募す...つづく
さてじょんじょん(ミニJCW)の購入までに悩んで色々試乗したシリーズ、と言っていきなりミニグループ内での競合なのですが、5doo...つづく
前回に引き続き、ミニ3/5ドアの後期型について試乗した感じを書いていきます。今回はDCT化されたミッションについて考えてみます。...つづく
最近僕は中古で2015年式F56 JCWを購入しましたが、それまでにはいろいろな車を試乗して結構悩んできたわけです。今回はその過...つづく
さて、首都高を軽く一周してきた感じから長距離旅行、普段の都内乗りまでしてみたF56ジョンクーパーワークスの性能レポート。今回は足...つづく
1年前にぽすけ(ケイマンS)を手放してしまってから、軽く首都高にドライブに行くようなこともなくなってしまいました。まぁ稀につゆだ...つづく
というわけで今回購入したのはニューミニ3doorのJCW(ジョンクーパーワークス)でした!型式はF56、そして前期型ですね。 ...つづく