
ローバーミニ:夏前にクーラントとオイルの交換を。うちは2年に1回DIYで交換している。
今年の梅雨は全然雨が降ってない気がしますね。超晴天というわけでもない薄曇りが多いですが、せっかくなら気持ちよく晴れるか、水不足に...つづく
とりあえずDIYでやってみる。
今年の梅雨は全然雨が降ってない気がしますね。超晴天というわけでもない薄曇りが多いですが、せっかくなら気持ちよく晴れるか、水不足に...つづく
(すいません今更ゴールデンウィークの話です)久しぶりにてすたろー(うちのテスタロッサ)でドライブに出かけてきました。日帰りですが...つづく
ずいぶんブログが放置になってしまいました。。ということで前回の続きでつゆだく(ローバーミニ)のウィンタータイヤからサマータイヤへ...つづく
桜も完全に終わってしまって、あっという間に春から初夏に移っていきそうですね。この季節用に持っている服には気に入っているものも多い...つづく
またやっちまったようで、つゆだく(うちのローバーミニ)で出かけようとしたらバッテリーあがりでウンともスンとも言いません。。 ...つづく
ローバーミニスポーツパック(BSCCや35thも同じだと思う)の純正オーバーフェンダーの取り外し方について書いていく後編です。前...つづく
いやもうブログ書かなすぎて春到来しかけてますが、今さらながらスタッドレスの話。うちで使っているスタッドレスはいわゆる一番安い軽自...つづく
前回に引き続きうちのてすたろー(フェラーリテスタロッサ)の内装レザーメンテナンス。前回までは僕が使っているレザーケアグッズと、ク...つづく
前回に引き続きうちのてすたろー(フェラーリテスタロッサ)の内装レザーメンテナンス。今回は僕が使っているレザーケアグッズと、クリー...つづく
我が家にやってきてようやく仲良くなってきたてすたろー(うちのフェラーリテスタロッサ)。そんな彼も御年35歳なわけで、手放しに「若...つづく