ローバーミニ:ドリンクホルダーを新しくガッシリしたものに換えてみる。~取り付け編~

前回に引き続きドリンクホルダーの設置。前回の記事はこちらです。

ローバーミニはドリンクホルダーの設置場所に悩むところではありますが、僕は多少手を伸ばすことになっても、運転中に邪魔になったり乗り降りでぶつかったりしない場所を選びました。

■そのまま装着できません。(自称)オシャレDIYサイトだもの。

そのまま装着して完成だと思ったそこのおにーさん、おねーさん!そんな既製品ポン付けなんてこのサイトではなかなかできないわけですよ!(セルフ縛りですが)

とはいえ、オレンジに塗装するのもちょっと腰が重かったので、、、まずは内装との親和性が出る程度に着飾ってもらいましょう。黒自体は内装に多用されている色なのでそのままでいいですね(ちゃちい作りなのに変にシルバーとかメッキを買ってくると内装に合わなくてめんどくさい)。

以前のドリンクホルダーと同じ作戦で底にレザーを貼ります。これだけで結構印象変わるのです。

現物あわせでシール式のベージュレザーを切り出します。シートやサイドブレーキカバー、ドアパネルなどに使用しているいつもの生地です。一応リンクを貼っておきます。シール式と非シール式がありますので注意してください。

シール式と言いつつ粘着性が弱いので、今回のような使い方なら大丈夫ですが内装パネルに貼るなら非粘着製を購入してスプレー糊でつけたほうがいいと思います。

2枚切り出したらドリンクホルダーの底に貼り付けます。

それだけだとちょっと素っ気なかったのでエアコンルーバーや外装に使用しているサテンパールホワイトのラインを貼って加飾します。足元のあんまり目立たないところなのですが、ちょっとした手間をかけておきましょう。

ついでに余っていたMINIのロゴステッカーも追加しました。まぁBMW MINIのロゴなんですけどね。笑

上から写すとこんな感じ。基本的にはこんな角度で見える設置になります。MINIのロゴも缶コーヒーのように細いドリンクを入れない限りはフラップを跳ね上げておくので見えないでしょうね。僕は缶のコーヒーはほぼ飲まないし。笑

■設置は安定性を持たせる工夫が必要。台座を作成だ。

さてここまできたら設置するだけです。でもカーペット上への設置は不安定で、センター部分は山の頂上になっている、しかも今回は2本を並べて設置するとなると、もはやシーソー状態になることが予想されます。

なので踏ん張ってくれる台座を作成する必要がありそうです。古い画像ですが、今オレンジのドリンクホルダーが付いている位置ですね。

まずは作成したドリンクホルダーの裏面を平らにします。今はタイラップやら元の構造やらで真ん中が出っ張っており、平らな台を作っても固定できないためです。

ひとまずスポンジがなかったので余っているレザーの切れ端を重ねて接着。平らになりました。出っ張っているところはレザーをくり抜いて平らになるまで重ねています。

最後に乗っているのは両面テープですが、今はこれは気にしないでください。。

グラグラしないように土台をつける必要があります。ホームセンター行ったついでに金属製のバーを買ってきましたので、それを床の山に沿ってステーを曲げます。

こんな感じ。これで左右のガタつきが防げる想定ですが、両面テープだとカーペットへの接着が弱いので、剥がれるようだったら考えます。。

設置するとこんな感じ。いいんじゃないでしょうか。多分タンブラーのような長物でも置けると思います。

ちなみにブラブラと出ている配線は元々付いてたフットライトです。これから固定する位置は考えようと思うのでいったんブラブラのまま。

今回のドリンクホルダーにかかったコストは、

  • ドリンクホルダー 300円くらい×2
  • 金属ステー 200円くらい

合計800円くらいかと思います。あとラッピングフィルムやらレザーやらはあり物だったので。