いやー雪すごかったですね。外出自粛もあるのでいずれにせよ外には出ませんが、スーパーにすら行く気にならない寒さです。ただびしょびしょの雪なので止むと同時に溶け始めたみたい。明日朝の凍結だけ注意ですね。せっかく桜の盛りだったのに今年もお花見はできず終いのようです。
そう言えばまだ書ききれていませんが、1月につゆだく(我が家のローバーミニ)を車検に通す直前にフロントのサスペンション周り(アッパーアーム、ロワーアーム、テンションロッド、スプリング)をオーバーホールしました。
そのときに手を出さなかったのがブレーキ、ハブの中身(ベアリングやボールジョイント)、そしてステアリング。正直車軸にあるキャッスルナットを外すのがハードル高かったのと、そして時間的にも限界があったからです。まぁ大きなガタもないようでしたし、ブーツ類も破れはなかったので”問題はない”と考えていました。また気が向いたら手を出そうかなと。
ですが思ったよりもすぐにその時はやってきたようです・・・笑
このページのもくじ。
■まさかミッションなのか?オーバーホールなのか?
車検を取得してからというもの、約9ヶ月ぶりにつゆだく(ローバーミニ )に乗れるとあって積極的に乗り回していたのですが、ちょっと「クキッ」という足を挫くような音(聞いたことありません)が右前輪からすることに薄々気づいていました。
それで一度オーバーホールで外した各ボルトを増し締めしたりもしたのですが症状は変わらず。ラバーコーンからスプリングにしたので、スプリングがズレて軋む音かとも思いましたが、足回りが上下するようなタイミングで音は鳴らないないので、こちらも違う模様。
そうなるとやっぱり心配になるのがミッション。なんせ加速時、減速時の2速あたりの変速が一番音が鳴りますからね・・・いよいよオーバーホールか。。
■やはりメンテナンスは必要。不具合が起きるのはメンテナンスをしていない箇所。
そんな矢先、普段走り慣れない道を走っているとアスファルトが大きくえぐれて凹んでいる箇所があり、急に現れたそれを避けきれずに右前輪を落としてしまったんですよね。もちろん「ガッチャン」というでかい音と共に衝撃が。
それで一気にダメージが来たのか、低速になるとゴリッゴリッと鳴るようになってしまいました。これが停止する直前の超低速になるとわかるのですが、タイヤの回転に合わせて音がすることがわかり、これはつまりタイヤ周りの回転系で何か問題があるということがわかりました。ゆっくりとブレーキを踏んで停止する際にタイヤの回転に合わせて異音がするのでミッションではないようです。おそらくハブベアリングが壊れたのかなーと。。
これはさすがに路肩に停車するか、と思うレベルだったのですが、ちょっと走ると音が治ってきました。まぁとりあえず自走できるのでそのまま旅路を進むことに。でも相変わらず2速付近でシフトアップ、ダウンする際にパキッと音がするので、早急な対応が必要ですね。
めっちゃ大変そうだから店に出すか、自分でトライするか悩みますね・・・
13インチは足回りに負担が大きいですからねぇ(´・ω・`)
これを機に12インチとかにしちゃいます???(笑)