BMWミニ:貯金と言ってもね。ニューミニ欲しいなう。~スポーツカーとしてのミニ編~

前回、やがて来る家の購入に向けて貯金をするという記事をアップしました。

ケイマン:心に空いたぽすけの穴。しかし当面はガレージのために貯金生活しよう。

ですが人の口に戸は立てられないですし、僕の物欲にもシャッターは閉められないわけです。笑

ということでやはり欲しくなってくるのはJCW。子供やベビーカーを積んで都内で普段使いしようとすると、つゆだく(ローバーミニ)だと小さすぎて、めぇさん(パナメーラS)だとデカすぎるわけです。車の選択をミスってるんじゃないかと思われますが、それぞれ普段の利便性を犠牲にするだけの魅力があるので後悔はしていません。

■でもさ、BMWミニってちょうど良くない?

最近のミニはデカくなりすぎたという話もありますが、案外使い勝手はいい大きさになった気もします。初代BMWミニは結構オーバーフェンダー感のあるドッシリとスポーティな印象でしたが、そのデザインから車体の大きさの割には室内が広くなかったのかもしれません。

(写真は嫁が抽選で当てたMINI 15th Anniversary Bookから)

ですが第3世代になった今、ドッシリ感は薄くなったものの、コロッとした「ミニらしさ」は強くなったように感じます。それって車体の大型化よりも室内の拡大の方が割合を大きくした結果、オーバーフェンダー感が小さくなったからではないでしょうか。推測ですが。

それにライト類をボディに対して相対的に大きくしたことによって、車体全体が小さく見えるのです。デザインの妙ですね。そのため僕は並べなければ第1世代よりも第3世代の方が小さく見えます。好みもありますが、僕は第3世代が好きですね。

実際に乗ってみた感じも、3doorハッチバックであっても狭く感じませんでした。これなら十分普段の生活で使えると思います。ちなみにアバルトは単体で見るととても良いのですが、サイズがつゆだく(ローバーミニ)と被るので、クラシックミニを所有する限りはナシですかね。

ただしサウンドはレコードモンツァ装備のアバルトの方が圧倒的にイイです。あの音を思い出すだけで、やっぱりアバルトもイイのではないかと思ってしまうレベルです。

■スポーツカー枠ということでJCWはどーよ。

現在スポーツカーがないということで、スポーツカー要素を強めれば使い分けも効くのではないでしょうか。いや、実際はそんなことないのでしょうが自分にそう言い聞かせているだけです。笑

本来ニューミニはクーパーSを購入するのが圧倒的にコスパが良いです。クーパーSがお得すぎるというのと、JCW(ジョンクーパーワークス)になると「コンパクトハッチのくせに値段が高すぎる」価格帯に入ってくるので、3doorハッチの新車で500万ぐらいかかるなら中古の高級車と競合してきます。そこまでミニに金をかけるのは結構勇気がいるでしょう。

ただしJCWはクーパーSからさらに”装備を継ぎ足した”のではなく”1からやっている別の車”なので、絶対評価ではかなりいい車だと言えます。

■過去に実はJCWにも試乗していた。

そういえばブログには書いてないのですが、以前試乗イベントにて3ドアのJCWとコンバーチブルのクーパーにも乗ったことがあります。

乗った感じではクーパーでも十分な加速を持っています。ですがJCWは足回りやハブリングするサウンドがまったく異なり、かなり戦闘力が高いことが低速走行でもわかりました。残念ながらJCW試乗でかっ飛ばすことはできないので推測ですが、コーナリング等を含めた総合的な戦闘力として結構速いのではないでしょうか。もう一度試乗に行きたいですね。

ちなみに以前のBMW MINIクロスオーバーとクラブマンの試乗記はこちら。

試乗:Newミニクロスオーバーに試乗してみる。

試乗:ミニ・クラブマンに試乗してみる。