今年の梅雨はざーっと雨が降りませんね@東京
くすぶった天気が続いていますが、まとまった雨は少ないように感じます。去年もつゆだく(うちのミニ)で通勤する毎日でしたが、かなりの豪雨で朝からライトつけて走っていた日もあったように思います。特に高速道路では。
いっそザーッと降ってくれれば埃が落ちるのですが、パラパラ降るだけだと車の表面に付いていた砂埃がダマになって最悪です。。
[Sponsored by Google]
[ad#rectangle]
このページのもくじ。
■梅雨の間に洗車する意味ってあるの・・・?
結論としては「ある」と思います。
ということで今日は雨の合間を縫ってつゆだく(ローバーミニ)を洗ってあげました。梅雨に入る前にしっかり洗車して、それ以来1ヶ月ぶりぐらいの洗車です。
曇っているのでピカピカ感がないですが、綺麗になっています。
以前にも何度か書いていますが、洗車はしないに越したことはないので無駄に多頻度で洗わないほうがいいんです。洗い方が非常に重要ですが、車の負担にならないように洗ったとしても洗車傷は必ず発生しますし、回数が多いということはその傷が蓄積するのが早いということです。
ただ一方で汚れた状態のままにするのはもっと良くなく、塗装面が劣化したり、汚れが定着してしまって落ちづらくなります。
なので「汚れたら洗う」でいいと思います。丁寧に洗ってあげてくださいね。
さて、ここまでの話から梅雨の洗車について。
雨が降ると地面の雨水と一緒に汚れが前の車から跳ねあげられます。特に油分を含んだ汚れはパッと見でわからなくても車を汚すんですよね。油分を含んだ汚れはボディの上で一度乾くと、雨ぐらいではなかなか落ちません。
僕は硬化型のガラスコーティング(1年以上はもつはず)を施工しているのに加えて、洗車毎にコーティングをしています。その洗車毎のコーティングでかなり水弾きを良くしているので、雨がザーッと降ればボディは見た感じけっこう綺麗になります。
ただそれも何度も雨に降られていれば、コーティングも落ちていきます。落ちた状態で汚れ続けると塗装にダメージが出始めるので、たとえ次の日に雨が降るとしても、ちゃんと洗車した上で再度コーティングしてあげるのがいいと思うのです。
- あまり長い間汚れの蓄積をさせないこと
- 汚れを防ぐためのコーティングが常にボディ表面に残るようメンテすること
これらのために、たとえ明日雨でも洗車をするのです。
[Sponsored by Google]
[ad#rectangle]
■なんか知らない傷が・・・
つゆだくを洗った後に気づいたのですが、なんだか右後ろにキツめの擦り傷が。。
まったく覚えがないですし、そもそも位置的にぶつけたものではないですね。テールバンパーやランプより内側なので。もしかしたらカバーかける時に何か巻き込んで擦ったかな?とも思ったのですが、その割には触ってみると深そうな傷です。。画像の中心にあります。
原因はわかりませんが、仕方がないのでコンパウンドをかけます。とりあえず9800番から始めて、落ちなければ番手を荒くしていきます。
スリスリしていたら案外簡単に綺麗になってきました。傷ではなく、なんかの汚れだったようです。
コンパウンドを拭き取る前。どうやら綺麗になったみたいなので、綺麗なタオルで拭き取ります。コンパウンドをかける前には必ずその部分を綺麗にした上で行ってください。でないと表面に残っていた汚れを巻き込んで余計に傷だらけになります。。
ピカピカになりました。よかったよかった。
でもあんまりむやみにコンパウンド使うと、その部分のガラスコーティングが落ちるので、本当はやりたくないんですよね・・・
[Sponsored by Google]
[ad#rectangle]